
前橋市で活動する「前橋市不動産売却専門ナビ 甚不動産相談事務所」です。本日は「コロナ禍の不動産業界の動向」についてご案内いたします。
■不動産売却(売る)や家探し(一戸建新築&中古)住まい探し(土地など)のお役に立ててください■
帝国データバンクが公表した景気動向指数によると、11月のポイントは35.4(指数は0~100)でした。
50ポイントが判断の分かれ目になるので、全体の数字としてはあまり良くありませんが、前月比では上昇しています。
不動産業界の動向は?
不動産業界を見てみても、36.8ポイントと50を下回る数字ですが、7ヶ月連続で上昇と、緩やかに持ち直してきています。
これには、リモートワークによる住宅需要の増加や、住宅ローンの低金利などがその理由となっているようです。
コロナの感染者数は抑えきれていない状態ですし、今後もリモートワーク・テレワークは継続するかと思います。
その場合、書斎や、独立した部屋とまではいかなくても落ち着いて仕事ができるスペースの確保など、住宅ニーズが増加すると思います。
また、寝に帰るだけだった家から、プライベートをリラックスして過ごす空間にしたい、といったニーズもあります。
住宅需要は高まっていくことが予想されます。
住宅ローンの金利にも注目
一方で、住宅ローンの金利の推移にも要注目です。
低金利が継続すれば、住宅需要に応える取引数になると思いますが、金利が上昇傾向になってしまうと、取引数にも少なくない影響があると思います。
金利上昇は、不動産価格の上昇以上のインパクトがあるケースもありますので、注意したいですね。
景況感も含めて、今後の動向に注目です。
ぜひ、今後の不動産売却や家探し(一戸建新築&中古)住まい探し(土地など)のお役に立ててください!
「無料査定実施中」前橋市と伊勢崎市の不動産売却専門ナビ 甚不動産相談事務所では「不動産購入(買う)、不動産売却(売る)、高価買取」についてのご相談も承っております。失敗しない不動産「買う」・不動産「売る」ために、お気軽にご相談ください。
【ご相談・お問い合わせはこちら】
前橋市不動産売却専門ナビ(売却者向け)
甚不動産相談事務所(購入者向け)
無料通話0120-864-441
コメントをお書きください