
前橋市で活動する「不動産売却専門ナビ 甚不動産相談事務所」です。本日は「火災保険改定」についてご案内いたします。
✔不動産売却や家探し(一戸建新築&中古)住まい探し(土地など)のお役に立ててください!
2020年10月に火災保険が改定されます。
今までも火災保険の改定は何度もありましたが、今回は大きいところでいうと、水災の特約を標準化でセットプランとなる事(マンションは除く)と、今までは新耐震であれば最長10年は加入する事が出来たのが、1999年12月以前の物件は最長2年しか加入する事が出来なくなります。
ゲリラ豪雨があったり、地震も増えてますので、火災保険・地震保険は住宅購入には必須ではありますが、あまりにも高すぎると必要な特約を減らすなどして保険料を抑えなければならなくなり、保険の意味がなくなってしまいます。
弊社はあいおいニッセイ同和損保の代理店となっておりますので、メインの保険内容はそのままで不要な特約などを外すなど、改定後もお勧めプランをご提案していきますので、ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
保険とは、何かあった時の為のものです。
くれぐれも入って終わりではなく、何かあった時に使えるよう、加入の時に保険内容をしっかりと把握しておきましょう。
9月中に加入出来ると多少は割安ですので、今現在住宅購入を検討されている方は、早めに購入し、火災保険も早く加入出来ると良いと思います。
今回お伝え出来ていない改正点などもありますので、また情報として徐々にお伝えしていきたいと思います。
コメントをお書きください