
前橋市で活動する「不動産売却専門ナビ 甚不動産相談事務所」です。本日は「すまいづくり」についてご案内いたします。
✔不動産売却や家探し(一戸建新築&中古)住まい探し(土地など)のお役に立ててください!
すまいとは暮らす人のライフスタイルに合った設計、考え方やセンスに合ったデザインが望ましいです。
例えば、私の妹夫婦であればそこそこ年配の夫婦とまだ未婚の子供が1人、長女が結婚してその家族と二世帯住宅の予定みたいです。
その家で過ごす中心の場所は何処になるのか、間取りや採光の検討したり、生活の中心となる動線を効率よくするための間取りを考えなくてはいけません。
そしてデザインについては、これから年老いて自分たちのためのフラットな住空間と
若い子育て家族が過ごすための快適な空間を考えなければと思っているみたいで。
そのためにも家すまいについてどのような家を望んでいるのかをよく話し合わないと設計はできないと頑張っています。
妹夫婦は建築のにわか知識とマイホームデザイナーと言うPCソフトを使って家族で意見を求めているようです笑
使っている3Dのシミュレーションソフトは販売図面のような2次元はないため、家具を置くと部屋の雰囲気や高さが分かりやすくなります。
また、住宅雑誌の中には間取りパズルなどが入っていたりするのでそのようなアイテムを使いよりお互いの考え方やインテリアの趣味など話し合うなどの時間作るとすまいづくりが楽しめるとのことでした。
■不動産の資産価値を即座に判断 セルフインスペクションアプリ「SelFin」■
https://self-in.net/slp/index.php?id=maebashi01
コメントをお書きください